姫路の結婚式場で感動秘話

今回、友人の結婚式に姫路まで行ってきました。
披露宴に参加したんですが、今時ジミ婚が多いのに、来賓者が総勢200名はいる、派手な結婚式でした。
新郎は、派手な結婚式場は選ばないとの事でしたが、素晴らしい景色の結婚式会場!圧倒されました。
事前にネットで見てましたが、実際行ってみると、ガラス張りのチャペル。
式場の雰囲気・設備の良さは、抜群!
なんといっても森の中にあるチャペルが素敵で、大自然の中での結婚式になりました。
まさに光が、風が、森が祝福する2人のナチュラルウェディングストーリー。
当日は天候も良く、ポカポカ陽気の中で参加できて幸せです。
お2人のご家族も終始ニコニコしており、幸せ溢れる姫路の結婚式場だなと感じました。
姫路 結婚式場サンシャイン青山
演出もオリジナリティあふれた結婚式で、挙式した新郎・新婦もとても幸せそうで、行くまで不安でしたが、安心しました。
自分の結婚式の時を若干思い出した気が・・・
また呼ばれたいと思う結婚式場でした!大満足です。
祝儀は、3万しか入れてなかったので、心苦しかったです。
まあ、あんだけの来賓者がきてたら、祝儀はそこそこ良かったとは思いますが。
新郎新婦お幸せに。
後日動画を探すと、かんべえくんが結婚式がヒット

笑える(*^_^*)

ホテルVS旅館

今年のゴールデンウィークはドコに行こうか考えています。
その時に泊まる宿で今家族と話し合いをしています。
自分は洋食&ベット派なのでホテルが良いと言っていますが、
嫁が旅館がよいと言って一歩も譲りません。
旅館が良いのは温泉に入れるからだそうですが、今のホテルは綺麗な大浴場&サウナがあります。
そちらの方が絶対おすすめなのに、嫁的には嫌だそうです。
よくわからない利用なのでどうしたものかと考えています。
旅行先も決まっていないので最悪は1日目をホテルにして、
2日目を旅館にしようと思っています。
今回泊まろうと思っているのが姫路 ホテルサンシャイン青山です。
宿泊料金も手頃で高速インターに近いので候補に上げました。

求むほこりに強いハードレンズ

コンタクトレンズ使用歴25年になります。
4半世紀ですから、改めて長いお付き合いだなあと思いますね。
初めて使ったのは高校生の頃でした。
痛いと聞いていましたし、何しろ目にレンズを入れるのですから 一体どのようなことになってしまうのかと、とても緊張してお店へ出かけたのを覚えています。
当時は乱視のある人はハードレンズ使用、ということでしたので、両目共に乱視のある私も、もちろんハードレンズを購入しました。
まつ毛が一本、目に入っても違和感があるのですから、初めてレンズを入れた時のゴロゴロした感じは驚きでしたね。

それでも強度近視で眼鏡では出せる視力に限界のあった私にとって、コンタクトレンズは画期的でした。
眼鏡と違って視界に見える部分、ぼやける部分の境目がありませんし、何より分厚くて重いレンズから解放された上に、今までよりも視力が出るのですから嬉しい限りです。

それ以来、ずっとハードレンズを使用してきました。
お手入れも簡単ですし、うたた寝も大丈夫。
連続装用可のタイプを使っていますので、強行軍で車中泊旅行に出掛ける時もそのままでいいのがとても有難く感じます。

ただゴミやほこりが入ってしまった時の痛さだけは…
最近、息子が少年サッカーチームに入ったので、休日は一日中、グランドで過ごすことが多くなり切実に思います。
ちょっと風があるだけで目は痛いですし、涙がぽろぽろ出て本当に困ってしまいます。

傷がついて目にも良くないでしょうしね、
ほこりやゴミに強いハードレンズはないものでしょうか。
どなたか開発して下さらないかと願ってやみません。